お家で出来る水廻りの自主点検【ポイントを簡単にご紹介】
記事掲載日:
これから大掃除に取り掛かる方も増える季節となります。
このタイミングに大掃除と併せて、水廻りの自主点検してみましょう!
今回は、ご自宅で簡単にチェックが出来る水廻りの点検方法やポイントについてご説明します。
点検を行い、異常があった場合はお気軽にご相談、ご連絡をしてください。
キッチン
キッチンのトラブルで多いのは、シンクの詰まりやシンク下の配管からの水漏れです。
キッチンシンクに繋がるホースは経年劣化により穴が空く事もあるため、気付かぬ内にシンク下の収納が水浸しになっていったなんてこともあります。
・シンクの水の流れはスムーズか?
・シンク下の収納や排水口からずっと悪臭が漂っていないか?
・シンク下のパイプの継ぎ目から水が漏れていないか?
・キッチンの水栓が引き出し式のシャワータイプの場合、ジャバラ部分から水が漏れていないか?
洗面台
洗面台のトラブルで多いのも、キャビネット内からの水漏れです。
毎日使う洗面台ですが、キャビネット内の水漏れは気が付かない方もよくおられます。
水漏れに気付かないまま使用していると、最悪の場合は洗面台下の床板にまで水が浸透し、腐ってしまう事もあります。
洗面台の掃除をする時などには併せて、キャビネットの確認も行っておくのが良いでしょう。
・水受けトレイが付いている場合、トレイの中の水がいっぱいになっていないか?
・洗面台下がカビ臭くないか?
・洗面台廻りの床が濡れていたり、「ぶよぶよ」していないか?
・水栓の先からポタポタ水漏れしていないか?
トイレ
トイレのトラブルは詰まりの他に、意外と盲点なのが、ウォシュレットからの水漏れです。
また、ウォシュレットも電化製品なので、10年前後で機械自体に異常が起きることも多いものです。
ウォシュレットの部品は生産開始から10年程が経つと、部品の生産が終わり修理が出来なくなる可能性もありますので、ご注意ください。
・ノズルからポタポタ水が落ち続けていないか?
・便器の周りが水が溜まっていないか?
普段ウォシュレットは使っていないというお客様でも、壊れることがあります。
トイレの中に手洗器が別個に付いている場合は、手洗器も洗面台と同じように点検してみてください。
浴室・ユニットバス
浴室は最近はユニットバスを取付することが多いためか、水漏れは少なくなっているように感じます。
ただし、部品の劣化や破損により水漏れに繋がる部分も有りますので、主に以下の事を確認をしてください。
・水栓の先からポタポタ水漏れしていないか?
・2、3階に浴室がある場合、直下の天井に水の染みなどが出来ていないか?
上記のようなトラブルを発見したら、早めの対処が重要となります。
水漏れの場合、周囲の物を片付け、出来れば漏れている箇所を特定してください。
水漏れがひどい場合は、一旦止水栓を締めてしまうのも1つの手です。
漏れている水は拭き取り、修理するまではなるべく水の使用を控え、弊社にご連絡ください。
電話・メールでのお問い合わせ先
フリーダイヤル: 0120-254-658(受付時間8:30~18:00)
アドレス:homesupport@yamane-m.co.jp
その他にもお家の事について気になっている事があれば、こちらのページからご質問下さい!
その他修理依頼なども受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。